「疲れとれない…」いい睡眠とれてますか? 寝室のドアは開ける◎ 悪夢の影響は? “快眠”新常識【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ようやく暑さが落ち着き、気持ちよく過ごせるようになった「秋の夜長」。特にこの季節、大事なのが「睡眠」です。いい睡眠をとっていますか?
■室温23度 体に寒すぎる…薄手のものをかけると〇
小笠原亘キャスター:
街の人に、最近眠れているか聞いてみました。
中学1年生
「夏は暑くて寝付けないときもあったけど、最近は(涼しくなり)なくなってきた」
24歳 会社員
「風通しもいいし、窓を開けて寝ています。私はお布団をかけて、旦那さんは何もかけずに」
快眠セラピストの三橋美穂さんによると、「秋の気温は脳にはベストですが、体には涼しすぎる」ということです。
室温23度は脳にとってはとてもいいそうです。ただ、体にとって23度は寒すぎで、布団の中の33度ぐらいが快適だといいます。
厚手の羽毛布団などでなくてもいいと思いますが、薄手のものは羽織った方がいいのではないかということです。
■「お金かけずに睡眠の質あげる」寝室のドアは開ける?閉める?
小笠原キャスター:
寝るときに寝室のドアを開けますか?閉めますか?
ホラン千秋キャスター:
閉めます。
元競泳日本代表 松田丈志さん:
開けています。
井上貴博キャスター:
エアコンをつけている時は閉めますが、つけていなかったら開けます。
小笠原キャスター:
寝室のドアは開けて寝るのが正解だということです。快眠セラピストの三橋美穂さんは「お金をかけずに睡眠の質を上げられます」としています。
快眠できるCO2の濃度は1000ppm以下なのだそうです。家族3人の場合、就寝時のCO2濃度は500ppmですが、9時間後、ドアを開けた場合は1000ppm以下で快眠できました。対して、閉めた場合は4000ppmを超えてしまい、浅い眠りになりました。
松田丈志さん:
真夏は暑いのでドアを閉めてエアコンを効かせて寝ていたのですが、最近少しドアを開けて寝てみたところすごく寝れたので、ここ1〜2週間はドアを開けて寝ています。
井上キャスター:
サーキュレーターなどで空気の流れを作ると新鮮な空気が入ってきて良いのかもしれません。
■夢を見ると「熟睡できない」は本当?
小笠原キャスター:
夢を見ると熟睡できないのでしょうか。東洋大学・社会学部の松田英子教授によると「夢を覚えているのは、しっかり睡眠が出来ている証拠」であり、悪夢を見ることも“ネガティブな思考”を睡眠中に処理できるため、ストレス解消になるとのことです。
==========
<プロフィール>
松田丈志さん
元競泳日本代表
五輪4大会出場 4個のメダル獲得
JOC理事 宮崎県出身 3児の父
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/...
#ニュース #news #TBS #newsdig
自室にco2計測器導入してます。
6畳間で1人換気せずに寝ると、起きた時には1300ppm前後まで上がってるので少なからず影響はあるみたいですね。
同条件でドアを開けても1000ppm、窓を5cm開けると700ppm、窓を閉めて隣室の換気扇を回して寝ると500ppm前後でした。
吸気よりも排気の方が重要の様です。
適度な、規則的な運動。肉体疲労は最高の睡眠の元。
この番組みてドア開けて寝るようにして3日経ちましたがぐっすり眠れています!
換気というものを殆どしないズボラな家庭で育った者です。
昔から閉め切った部屋で眠ると悪夢を見たり金縛りになったりして、10代の頃は純粋に怖がってたんだけど、
20代になって“低酸素血症”や“高二酸化炭素血症”、各種代謝異常による幻覚、妄想、不穏状態という概念を知って換気をするようになったら快眠できるようになりました。
凄いのが、三つ子の魂100までなので、いまだに定期的な換気を忘れる事が度々あるのですが、根拠の無い不安に襲われて入眠の困難さを感じた時や、悪夢を見たり、金縛りにあった時に、さっと換気をすると、ものの数分で安眠できる事です。
換気って大事ですよね。
化学的な話ではなくお化けとか幽霊とか魂がどうとか、すぐスピリチュアルな話に結びつけられる率が高くてうんざりするので、あんまり人には話した事ないのだけど。
長くなりましたが共感してくださる方がいると、私の心が救われます。
ほう
睡眠クリニック行けば1泊2-3万円で睡眠状況を調べてくれます。
せっかく椿山荘泊まるのにいらんもんつけて寝たくないな😂
適度な運動とご飯を食べる
ベストな状態で計測しても 普段のが計測できなきゃ意味ないのでは
いいこと聞いた😊
夢みたいなぁ
レム睡眠(浅い眠り)で草
お猫様方が昼夜問わず出入りするので常にドア開いてます❤
7:13 なんか井上さんに辛辣w
まだ暑いからずっとエアコンつけっぱなしやで 暑がりなのもあるが
ホランさん、ほんと可愛いなぁ🩷
睡眠測定キット欲しい。
時間外労働一切なしになれば快適に寝れる。
人間は本来、自宅以外で寝ると脳の半分は常に動いてしまうよう構造されていると本で読みました。
自宅の自分のベットで計測しないと意味がないと思います。
脳は計測して寝るって面白いし
やってみたいけどおでこにあんなの貼ったら
ちゃんと寝られる自信ないな。
ちなみに、真冬でも窓は閉め切らない派。
空気の流れは欲しい。
ホランのサムネに惹かれた
え、7万6千円って書いてある??高すぎない?
一泊70,000
高い❤
イネ系花粉症だから窓は開けれんな😅
いつもと寝る環境の違うところで測定して意味あるのかな‥
部屋に物が多過ぎて扉閉められてなかったんですが、勝手に睡眠の質を上げてたのでしょうか?(笑)
夢枕獏先生は良い夢をみてるかなあ
アップルウォッチで睡眠管理できる
今本当にに眠い、食事するたんびに、強烈な睡魔が襲ってくる、1日13時間は眠ってしまう、
湿度80%か。溺れちゃう
おねしょじゃないんだから布団もそんなに湿ってたら寝られないよ。うちは衣類乾燥機回して寝てる。
アロマキャンドルもほどほどにしたほうがいいですかね
高すぎない?😂
開けるのドアだけでええん?
窓も開けんで大丈夫なん?
最低でも2箇所開いてないとまともに換気できんやろ
あんなの付けてたら寝づらくて快眠なんてできないと思う
4:48→7:14この流れ可哀想やw
Apple WatchSeries 10買ったほうがいい
高い…症状があれば自宅で保険適用で検査できる
「特にこの時期大事なのは睡眠」
じゃあ逆に大事じゃない時期とは?ww
こんなこと言ってるから嫌われるんだよww
俺も同じ事思ったし君は良いやつだよ
私の知り合いで、全く夢を見ない人がいるのですが、あれはどうなのでしょうか?
ポケモンスリープで自分がいびきかいてると知った時のショックといったらなかった。
快眠セラピストとかいう胡散臭いおばさんから、不審感しか感じられない
ノーベル賞受賞候補者である柳沢教授に取材するくらいの努力はして欲しい。
文部科学省世界トップレベル研究拠点プログラム 国際統合睡眠医科学 研究機構(WPI-IIIS)機構長・教授。
夢を見ると眠りが浅いって聞いたことあるけど…。
空調で解決
また今日暑くなったんだよなぁ……
5:50
ありがと
毎日4時間睡眠20年以上やってて超健康なんだが。その間なった病気は虫歯と打撲だけ
なんで虫歯
@@河内渉 ずっと知らなくて悪い歯磨き方法でやってたんだよ。大失敗だ
生産性の質が低そう
今何歳ですか?
虫歯にはフッ素入り歯みがき粉が有効ですよ。
軽くやってから寝ると快眠ですよ‼️
ホラン千秋もうタレントていうかアナウンサーじゃん
アナウンサーより優秀
@@maeda_Ukarin
同感。彼女は頭も良いし、嫌味がない。こびたところがない。
明日、東京らへん31度ってまじですか、、(泣)
分かり切ったことだけど、携帯電話が世界に影響を与えたレベルで近い将来必ず睡眠産業が世界を変える。間違いなくスマホ産業を超えるレベルで金になる。
7:13 雑ないじりされて可哀想
センパイ..
空気清浄機はあかん?
空気清浄機機能のある「衣類乾燥機」オススメ。
ホラソチャソと寝てえ
3児の父 ていうの、肩書にしなくてもいいと思う
一気に所帯じみるよね💦
なんかインターレースっぽい残像感。どうした
じゃあドアじゃなくて網戸とかでもいいのか
網戸でもいいけれど風の強い日や弱い日など調節が必要になってくる。浴室の換気扇をつけて音が寝室まで届かないようにして家全体を電動で換気するのがいいよ。
完全密閉できるカプセルで睡眠すると、二度と起きない深い眠りできますよ
CO2をめっちゃ上げれば永眠できる
しこねしたら8時間は余裕で寝れる
冗談止めてください。長年毎日複雑で長い夢を見続けて慢性疲労の私は、ずっと浅い眠りに悩まされ続けているんです。ストレスが半端ないですし、仕事のパフォーマンスも下がります。日中動いて、眠りまで夢で動き続ける苦しみを味わったことなどない人は、一生そんなことにならないほうがいいんですよ。
健康と長寿のためにも、皆さんは夢を見ず、ちゃんと深く眠ってください。
ヨーロッパに古くから「夢は魔物」という言葉もあります。まれに見るぐらいならまだしも…。
うぉおおおおおおお😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
ヤクルト1000半年で改善するやつ。夢は見ないタイプの眠剤もあるし。
@@sallysallysarah 本当ですか! どうもありがとうございますm(__)m CMでやってる睡眠ヤクルトを飲み始めて残り十本なのですが、まばらに飲んでたのでちゃんと続けてみます! 眠剤は飲んだことないのでちょっと怖いイメージあるままですが、調べてみます。
ヤクルトでは血糖値乱高下するので、はちみつミルクとか、はちみつ水とって、補食してみてくださいな😊夜間に低血糖だと悪夢見やすくなりますよ
何で日本人全然寝ないの、遺伝的なもんか?普通に6時間とかで大丈夫とかよく聞くんだが
中秋の名月
経血過多
メンタルでろでろ
止まらない吐き気
毎年のルーティン
ペットシーツ股に挟んで寝てたなぁ。あと、私は筋腫があるからってわかってたんで経血対策に集中出来たけど。ピル飲めない体質(自己免疫疾患で中性脂肪が爆上がり)だし。
婦人科で医者と話し合いながら対策したらいいじゃん。
水素水の次は
酸素ボンベを売る時代になりそうだな
ドアあけなくても吸気口あるでしょ
このナレーション ペチャペチャしててなんか聞きづらい…
ドア閉じて寝るだけで二酸化炭素量増えるとかどんだけ機密性高い家なんだ?
自分の計測した限りでは普通の8畳の部屋でだいたい一人あたり30立方メートル毎時の換気量が必要でした。二酸化炭素濃度計があれば便利ですよ。
医師が全ての神だと、、思っている報道ね!
医師とはいえ様々な分野が有って不動産業と同じで賃貸から売買から開発から様々!
医師が炙れて努力甲斐がもなく浅はかなコメンテーター化している現状を把握して人生を楽しみましょう!
なにいってだ
何を便利に頼ってますん?
生活環境からくるストレス減らすのがまず前提。そこにつまづくなら築いて来た結果がそうであってそう言う思考やっただけでしょ。なら思考かえて環境変えてやりゃいいだけ。
本人に能力ないなら会社員してストレス溜まるのは理解の上の話で、それも己の思考とそれらが創る環境サイクルなだけ。んでドアなんぞ開けて寝てたら もうこの時代生命無くなる事に賛同してる事なるで。
訳分からん注射喜んで打つ思考の、持ち主なら玄関も解放してたらええと思うけど。
人に頼らんと己で考えて 己で探究しろや。当てずっぽの適当言う意見聞く暇あんねやった
ちなみに太陽光パネルよう考えた方がええで。来年が来るのであればもっと酷なってるから全て。
5:51